自己実現を助ける
大人のためのアートセラピー個人セッション
言葉でのコミュニケーションに頼らないアートは、無意識の領域に眠る「言葉にならない思い・感情・感覚」を呼び覚ましてくれます。
社会的制約や一般的な価値観の下で、抑圧し、無視し、封じ込めていた本当のあなた自身が、ぬらし絵やドローイングやクレイモデリング(粘土)を通じて、意識に訴えかける機会を得るのです。
アートセラピーは、無意識の声を意識の領域に押し上げる作業です。
そして、あなた自身で自己実現・自己成長を達成する手段なのです。
絵や造形が苦手な人も長い間絵筆を握っていない人も、子どもの頃の無垢な魂に戻ってクリエイティビティを存分に解放してあげてください。
こんな方におすすめします
-
自分が本当にやりたいことがわからない
-
自己肯定感を感じられない
-
既存のシステムに疑問を感じ、生きづらさを感じることがある
-
アレルギーなど健康上の問題があり、一時的または長期的にストレスやフラストレーションを感じている
-
災害・家庭環境・職場環境の変化や問題などにより、一時的または長期的にストレスやフラストレーションを感じている
-
クリエイティビティを再発見し、自分の可能性を探りたい
.jpg)
INFORMATION
<対象>
18歳以上。
※医療行為ではありませんので、現在、心療内科や精神科で治療中・投薬中の方、過去に治療・投薬経験のある場合は、お受けできないことがあります。
ご相談ください。
<人数>
1対1の個別セッションが基本となります。
2〜4人までの少人数のグループセッションも可能です。ご相談ください。
<場所>
ご自宅またはレンタルスペース(千葉市近郊またはご自宅の近く)で行います。
現在、地域は下記の範囲とさせていただいています。
-
千葉市近郊(千葉市・習志野市・船橋市・市川市・市原市など)
-
東京都23区内
それ以外の地域の方はスカイプセッションも可能ですので、ご相談ください。
<曜日・時間>
1回60分・90分・120分
月曜日・土曜日・日曜日 10時〜19時のあいだでご希望をお知らせください。
週1回(または2週間に1回)同じ時間で、最低6回続けることをおすすめします。
<スカイプセッション>
画材や道具をご用意いただける方は、スカイプセッションも可能です(1対1の個人セッションのみ)。
原則として初回は対面セッションをおすすめしており、2回目以降スカイプセッションを受け付けています。
PRICE
<料金>
5,000円 / 60分 (画材込み)
7,500円 / 90分 (画材込み)
10,000円 / 120分(画材込み)
週1回のセッションを6回分ご予約いただき、ご一括でお支払いいただくと、5%引になります。
スカイプセッション料金も上記と同じです。
-
ご自宅でのセッションの場合は、別途交通費のご負担をお願いしています。
-
レンタルスペースを利用する場合は、レンタルスペース料のご負担をお願いしています(ご自宅近くのレンタルスペースまで出張する場合は、交通費のご負担もお願いすることがあります)。
グループセッションの料金は人数によって異なりますので、ご相談ください。
<キャンセルポリシー>
クライアント様のご都合によりセッションをキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料が発生いたします。
-
2~5日前のキャンセル:セッション料の50%
-
当日~48時間前のキャンセル:セッション料の100%
Personal Session セッションの流れ
01
予約の確定
コンタクトフォームにご希望の日時、セッションの目的、ご自分の状態や気になること、ご相談内容等を簡単にご記入ください。
その後メールにて、日時・場所等確認させていただきます。ご相談内容を事前にメールである程度詳しく伺うこともあります。
予約日の3日前までに料金を指定の口座にお振込みください。
02
初回〜3回目:
アセスメント
最初の数回は、個々のクライアント様にとって最適なプログラムを組むために、じっくりお話を伺いながら進めていきます。
この段階で、他の医療機関や専門家の方が適していると判断した場合には、以降のセッションをキャンセルさせていただくこともあります。
セッションで制作した作品は、特別な理由がない限り、最終セッションまでプラクティショナーがお預かりします。
03
3回目〜6回目:
セッションを継続
クライアント様の合意のもと、週に1回または2週間に1回の頻度でセッションを継続していきます。
アートセラピーは決まったリズムで継続することで効果がゆっくり現れるので、できれば6回以上受けていただくことをおすすめします。
04
レビュー
6回目のセッション終了後にレビューを行い、ご自身の変化、気になることなどについてお話を伺います。それに基づいて、今後の方針や目標について話し合います。
05
セラピーの終了
クライアント様・プラクティショナー双方が目標を達成したと感じたら、クライアント様の合意のもと、セラピーを終了します。
もちろん目標達成後もご希望の場合は継続いただけます。
制作した作品は、すべてのセッションが終了後、クライアント様にお返しいたします。